
みなさ~ん!お元気ですか?こんにちはでも、こんばんは!
あなたのお耳にお口でサービス!チャンネルEvilリポーターのA.Iです!
GWからちょうど1週間が経過しましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
GWからちょうど1週間が経過しましたが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
4月25日~5月12日にかけて開催された、草津温泉タイアップも大盛況でしたね!11日と12日にかけて、デスチャ運営担当のゴリさんが出没していたはずですが、見つけられましたか?
ちなみに、A.Iが遊びに行ったときは、GWの中でも最も混雑するタイミングだったようで、湯畑付近は沢山の観光客で大賑わいでした!夜のライトアップも素敵でした!
ということで、A.Iが撮った渾身の写真をちょこっとご紹介!

どうですか皆さん!A.I的、渾身のベストショット!ライトアップがとっても綺麗ですよね!終始、目をキラキラさせて写真取りまくってました!
草津温泉タイアップに参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!皆さんも心身ともに癒やされてくれたら幸いです!
さて、そんなデスチャからなにやら新しい情報が飛び込んできました!なにやら、本日の夕方に告知が用意されている模様です!いったいどのような内容なのか!?夕方まで楽しみに待ちましょう!
それでは、本日のデビルズエージェンシー行ってみたいと思います!
ちなみに、A.Iが遊びに行ったときは、GWの中でも最も混雑するタイミングだったようで、湯畑付近は沢山の観光客で大賑わいでした!夜のライトアップも素敵でした!
ということで、A.Iが撮った渾身の写真をちょこっとご紹介!

どうですか皆さん!A.I的、渾身のベストショット!ライトアップがとっても綺麗ですよね!終始、目をキラキラさせて写真取りまくってました!
草津温泉タイアップに参加していただいた皆様、本当にありがとうございました!皆さんも心身ともに癒やされてくれたら幸いです!
さて、そんなデスチャからなにやら新しい情報が飛び込んできました!なにやら、本日の夕方に告知が用意されている模様です!いったいどのような内容なのか!?夕方まで楽しみに待ちましょう!
それでは、本日のデビルズエージェンシー行ってみたいと思います!
今回ご紹介するチャイルドは、《オロラキング》さん!そのままクッション化できるほどのキュートさを誇る彼ですが、ラグナブレイクでは、登場と同時に沢山の候補生達から、優先的にタコ殴りにされる悲劇の王様!そんな彼の素顔とは!?
チャンネルEvilが誇るエージェントが独自調査!気になるアイツの秘密を暴き、丸裸にしちゃいま~す!いったい、どんな秘密が暴かれるのか…
【デビルズエージェンシー】
調査ファイルNO.055情熱王 オロラキング契約者:オロラキング年齢:???職業:オロラミム王国の王趣味:カクテルバーで過ごす事好きなもの:妻、王国、マティーニ
嫌いなもの:不義、裏切った弟、王国を滅亡させた悪魔性格:一国の王だけあって、貫禄のある落ち着いた性格をしている。しかし、語尾に「~ロン」とついてしまっているせいか、マスコット的な立ち位置になってしまっている。契約の理由:なし契約後の変化:なし備考:《オロラキング》も魔界の住人であるが、悪魔とは別の生命体である。忘れられた王国を取り戻すために…!魔界の一角にあった、オロラミム王国。《オロラキング》はオロラミム王国を治める王であった。しかし、その統治は、突如として発生したクーデターによって、終わりを迎える。しかも、そのクーデターを企てたのは他でもない、自分が最も信頼を寄せていた弟であった。奇襲とも言うべき彼のクーデターは見事成功し、《オロラキング》はいとも簡単に王座を追われてしまったばかりか、最愛の妻がクーデターに巻き込まれ、殺されてしまう。突然の妻の死に絶望する《オロラキング》。だが、彼には一つの疑問が残った。それは、なぜ弟が裏切ったのかという事。長年平和が続いていたオロラミム王国において、クーデターが発生する事自体が不可思議であったのだ。《オロラキング》は、怒りを押し殺し、まずはクーデターが発生した経緯について調査することにした。そして調査の末に見えてきたのは、弟を寝返らせ、オロラミム王国の力を利用して、魔界争奪戦で優位に立とうとする悪魔の存在であった。自分の王国を魔王争奪戦に利用しようとした悪魔、そして、それに乗じて王座を奪った弟への復讐の炎をたぎらせる《オロラキング》。
復讐を実現させるため、《オロラキング》は旧友に協力を求める。しかし、権力を失った彼に協力する者は一人もなく、それどころか隠れ家を襲撃され、自分に付き従った数少ない部下たちまでも失い、完全に孤立してしまう。もはや魔界に彼の居場所はなく、やむを得ず人間界に逃げ延びる。最愛の妻の死、信頼していた弟や旧友の裏切りによって、復讐など夢のまた夢となっていた彼は、絶望と失意から、酒に溺れるようになる。そんな日々が続いたある日、いつものように酒に酔って現実を忘れようとしていた彼の前に、一人のサキュバスが現れる。サキュバスは、不敵な笑みを浮かべながら、玉座を取り戻し、復讐を実現させるためには、悪魔と手を組む必要があると伝える。
《オロラキング》は、手始めに一番弱くて利用しやすそうな悪魔と手を組み、復讐の足がかりとすることを決意するのであった。
以上が《オロラキング》さんの調査報告でした!
外見はとってもチャーミングな《オロラキング》さんですが、これでも一国の王様!しかも、弟にクーデターを起こされて、人間界に逃げ延びるなんて…かなりの修羅場をくぐってきた方でした!
ワールドボスとして登場するボス達は、魔鏡現象というものの影響によって登場します。
ということは、最愛の奥様や肉親の裏切りによって、怒りが爆発し、魔鏡現象の影響を受けやすくなってしまったのかもしれませんね。
はたして、彼は王座を奪還することができるのでしょうか!?注目していきたいところです!
それにしても…お酒を持つ《オロラキング》さん、ちょっと見てみたい気がしてしまうのはA.Iだけでしょうか?
外見はとってもチャーミングな《オロラキング》さんですが、これでも一国の王様!しかも、弟にクーデターを起こされて、人間界に逃げ延びるなんて…かなりの修羅場をくぐってきた方でした!
ワールドボスとして登場するボス達は、魔鏡現象というものの影響によって登場します。
ということは、最愛の奥様や肉親の裏切りによって、怒りが爆発し、魔鏡現象の影響を受けやすくなってしまったのかもしれませんね。
はたして、彼は王座を奪還することができるのでしょうか!?注目していきたいところです!
それにしても…お酒を持つ《オロラキング》さん、ちょっと見てみたい気がしてしまうのはA.Iだけでしょうか?
それでは、最後のコーナー!
ファンピックアップです!!
【ファンピックアップ】
本日最初のピックアップはこちらで~す♪
でらうぇあさんの推しである、《ブリジット》さん!一番好きということもあって、再現度と可愛さが全面におしだされています!もちろん、《オード》さんとの対決で負傷した左目の義眼もしっかり再現!とても素敵な作品をありがとうございます♪
【ファンピックアップ】
本日最初のピックアップはこちらで~す♪
ブリジットちゃん💖
— でらうぇあ (@delaware3850) 2019年2月3日
デスチャで一番好きな子です😳#デスチャ pic.twitter.com/dv1ks6eoKD
でらうぇあさんの推しである、《ブリジット》さん!一番好きということもあって、再現度と可愛さが全面におしだされています!もちろん、《オード》さんとの対決で負傷した左目の義眼もしっかり再現!とても素敵な作品をありがとうございます♪
続いてはこちら!
疾走感がバッチリと再現された《クババ》さん!しかも、悪魔として全盛期だった頃の姿です!あたし的にとっても好きな作品で、彼女のかっこよさがひしひしと伝わってきます!彼女の魅力の一つであるお尻もGOOD!!素敵な作品をありがとうございます♪
本日最後はこちら!
初登場!超絶素敵すぎる《ワーウルフ》さんのコスプレ!彼女の雰囲気、そして衣装の細部にまでこだわった再現度を誇っています!ニュース666のスタッフの中に、《ワーウルフ》さん推しがいるのですが、感動していました!いつかは、神楽バージョンも見たいところですね!
本日はここまでです!
#デスチャ
— TaigaL (@LKH_326) 2019年5月5日
クババを描いてみる。 pic.twitter.com/A3R1meC6FC
疾走感がバッチリと再現された《クババ》さん!しかも、悪魔として全盛期だった頃の姿です!あたし的にとっても好きな作品で、彼女のかっこよさがひしひしと伝わってきます!彼女の魅力の一つであるお尻もGOOD!!素敵な作品をありがとうございます♪
本日最後はこちら!
【コスプレ】
— キイチ🐺✡️ (@kiiiiiiiicham) 2019年5月4日
DESTINY CHILD/デスティニーチャイルド
月夜のワーウルフ
photo:@Bros_Chu pic.twitter.com/sjpKIX7I1g
初登場!超絶素敵すぎる《ワーウルフ》さんのコスプレ!彼女の雰囲気、そして衣装の細部にまでこだわった再現度を誇っています!ニュース666のスタッフの中に、《ワーウルフ》さん推しがいるのですが、感動していました!いつかは、神楽バージョンも見たいところですね!
本日はここまでです!
今回の放送は楽しんでいただけたでしょうか?
「ニュース666」では、取り扱ってほしいチャイルドやネタを募集しております。何かサポートしてほしい事、面白そうなアイデアなどがありましたらハッシュタグ「#ニュース666」を付けてツイートしてくださいね!
それでは次回をお楽しみください!!
※ゲームに実装していないキャラクターのイメージは変更される可能性があります。
※ブログ内で紹介させていただいているツイートは掲載許可を頂いた物を紹介しております。
© LINE Games Corporation, SHIFT UP Corporation & STAIRS Corporation